2016年3月31日木曜日

息子は7歳のビックフット。私はガラスの肩だけど。。



すっかりご無沙汰しているうちに、畑にはフキノトウも出てきて長和も春めいてきました。
どーも、ゆき坊です。
フキ味噌。苦いけど旨い。ワラビやこごみ、タラの目なんかの山菜ももうじきやってくる。
うー。今から楽しみ!

さて、ダメダメだった右の肩。
やっとこやっとこちょっとづつ、よくなってきました。
とはいえ、ちょっと前までは料理をするときのコショーゴリゴリするのも、
ごはんを茶椀によそうのも、はたまた洗濯物をたたむときに膝の上にパッと広げる動作や
布団を直すのも激痛。
お風呂で髪の毛洗うのに洗面器のお湯を湯船からすくってかける動作も
すべてが痛くてできなくってしんどかった。。
無理してふりだしに戻りたくなくて、私はいろんな動作を左手でがんばる事にしてがんばった。
結構前に手を怪我したり腰痛になった時にも思ったのだけれど、
体のひとつひとつの部分って、それぞれにすっごくいろんな働きをしていて、
痛くしてから初めてそのありがたさに気付くのだ。
右肩は、私がよくやる日常のすべての動作に深いかかわりをもっていて、
朝のパンケーキをぐるぐるまぜる動作すら、数日前には痛くてやった事を後悔した。

それでも週1で接骨院に通いつつ、左手強化月間の努力のかいもあり、
今日(31日)にはゆーーっくりだけど、手を上にあげられるようになったし、
寝ているときの肩がはずれていくような感覚もなくなってきた。(まだ右半身を下にはできないけど)
納品がたまっているので、ゆっくりリキッドソープの素も仕込んでみた。
オイルをはかる動作も鍋を火にかけたり下ろしたりの動作も、
生地をぐるぐる混ぜる動作も、なんとかできた。(やったーー!!)

でも、2セット作ったあたりで肩に違和感&重い気だるさがきたのであっさり辞めた。
無理しちゃイカン。
今日なんとか2セットできた事への満足感を胸に抱いて、
体が、肩がまた最低限の動きを行えるようになった事に感謝。。。(マジでうれしー(泣))
準決勝で高校野球のピッチャーが、勝利を確信してマウンドをおりて、
肩を冷やしている、あのイメージ。
明日も投げるんだから、今日はここで投げるのをやめて、ベンチで明日への闘志を燃やす。
そんな気分で今、パソコンを打っている。(カキーン)




先日28日は息子の7歳のお誕生日だった。
特大のケーキを一緒に作って、本人のリクエストでくるくる寿司にも行った。
息子は寿司を12皿食べた。私よりも、たけしくんよりも、食べた。
今まで安いスニーカーばかりはかせていたので、
じいちゃんにもらったお祝いでいいスニーカーを買ってやろうという事になり
スポーツ店に行ったのだけど、店員さんに見てもらいながら、決めた息子のスニーカー。
なんと24センチ!!!
おいおいおい。。。今春から小2だというのに、もぅ数いる私の女友達(大人)よりも大きいなんて。

とにもかくにも、よく食べ、よく笑い、すくすくと育っている。
肩が痛い私の為に、この春休みはよくいろいろ手伝ってくれている。
スーパーでのお買い物も、卵の納品も、薪割りやその他、
「いいからいいから!僕が持つから、ママは何も持たないで!!!」ってがんばってくれる。
10キロのお米も車や郵便局に持ち運びしてくれて、本当に本当に頼りになって助かっている。

自分の体が思うようにならずに凹んでたけど、息子の成長やがんばりを見ていると、
自分がそんなに無敵でスーパーマンのようにがんばらなくてもいいのだと、
逆に息子はそんな私を見て助けてくれるのだなって思った。
うちのメンズはたくましい。
たけしくんも、息子も、この本気の自給自足暮らしで本当にタフになった。
私は早く腕がよくなるように努力しながら、無理せずそんな2人に頼っちゃうつもり(てへ♪)。







肩がダメでも、出来る範囲で楽しんだ。

「ほうれん草のパウダー」を使って作った「みつろうクレヨン」、夏用のお気に入りの
カゴバックも修理(まだ途中)。写真はないけど、たけしくんのズボン2着も
いい感じに直った。(ビリビリに破けてて捨てようとしたのを裏から別生地を当て運針)
息子とバナナマフィンを作ったり。。




ずっとやってみたかったアクセサリー作りにも着手。
友人「ひびのかて」 http://www.creema.jp/creator/382897 のひろみちゃんに
教えてもらった包み編みで、息子が拾ってきてくれた黒曜石をペンダントにしてみた。
包み編み、きれいに作るのは難しいけど、慣れると楽しそう!
ねじり巻?みたいなのでブレスレットも作成中。
ここには鹿の角なんかを加工して使いたいと思ってる。
皮なめしは電動やすりが肩を玉砕しそうなので保留中なので、
しばらくはこっちを模索&試してみようかな。

肩がもろくなったのは本当に苦痛で、たぶんこの症状は今後劇的に良くなる!というよりは
できない動きはしないでできる動きを続けられるように治療&努力する(周りの筋肉を付けるとか)
という感じだと思う。
もどかしいけど、できなくなった事で、今回も縫い物やその他、育った事もある。
すべて無駄な事なんかないんだ。
右手がダメなら左手使えるし、いつだって、今の自分にできる事をできる範囲でやるだけだ。

明日からは4月。
滞っていた石鹸づくりも、ちょっとづつ、無理のない範囲ではじめていこうと思っている。




2016年3月20日日曜日

春休みひとやすみ。

うちの子も春休みに入りました。
ご無沙汰してます、ゆき坊です。

一休さんの言葉で昔、「あわてないあわてない。ひとやすみひとやすみ」
という言葉がありましたが、実は私も今、まさにそんな心境下にありまして。

右肩が痛くて夜も眠れず、先日病院へ行ったら「亜脱臼」という診断。
どうやら去年家で転んだ(この理由が恥ずかしすぎるのだけど。。)
時に強打した場所が、治ったと思っていたけど実は治ったわけではなくて、
時を経て徐々にダメージを受けていたらしく、ここへきて症状が悪化し出てきたらしい。

重い物持てないし、腕や手のちょっとした向きや動きで痛みがあって、
ひどくなってくると二の腕や肘下、時には手首の方まで痛くなってきて
もぅ、どうにもこうにも辛いのであります。
病院でもらってきたサポーターをつけて、(これをつけたビジュアルが、ちょっと
戦隊ものっぽくて面白いので息子に自慢「ねえねぇ、ママ、正義の味方っぽくない?(アホ)」
なんてやりながら)、日中は過ごしているのだけれど、肩の動きが遊ぶのは
若干阻止する事ができてはいるけれど、逆にこのサポーターで
腕が痛くなったり肩こりがひどくなったりもあり。
なんともしんどい状態。
合わせて重度の花粉症もやってきて、
先日は出かけたあとに寝混むほど、目の痛みと頭痛、その他の不快症状に
悩まされた。

せっかくインフルの咳もひいてきて、元気になれたと思っていたのに正直凹む。。

でも!!

凹んでいても、しょーがないもんね。
おかげさまで、シリケカフェや山笑からも、泡石鹸や廃油石鹸の在庫がなくなったとの
ご報告があり、本当は早めに仕込んで意気揚々と納品に行きたいところなのだけれど。
容器の在庫も今現在メーカーになく、入荷待ちという事もあり、
今は、気持ちこそあせるのだけれど、ゆっくりゆっくりしか動けないし、
肩も少しでも休ませてある程度の回復を待たないと逆効果なので、
これは神様がくれたチャンスと思う事にする。

家の事ゆっくりやったり、縫い物やったり、休み休み、やる事にする。

去年ボロボロになってしまって捨てようと思っていた、たけしくんの
農作業のズボン。
今年新しいのを買わないとと思っていたけど、たけしくんは「いらない」を繰り返す。
それならばと、今当て布をしてせっせと縫っている。
息子のひざ当てでやった運針攻撃で、ビリビリに破けた部分もなんとか修復できそう。
破けた部分には、息子の小さくなったズボンを当て布に。
子供の服って程よくカラフルだったりするので、当て布すると、意外とかわいかったりもする。

思わぬ事でできた時間で、私は「買おう」と思っていたものを作りだせている。
前にミトンを作った時にも思ったのだけれど、これって何気にすごい事だと思う。
外に働きにでたとしたら、私はそのお金でおそらくミトンやズボンを買うのだ。
むしろ、そういうものを買うために働くのかもしれない。
だけど、どこそこのブランドのが欲しい、とかでもない限り、
手にした時間で今あるもので、私は家にいながらにして、自分の欲しいものを
作りだす事ができるのだ。
さいわい素材や材料は家にはあるし、下手でも作るという事自体を私は楽しむ
事ができる。
なので、肩を休めるこの時間に、できる範囲の動きで今できる事を
楽しめたらって思っています。

そんなわけで、体が痛かったり体調がすぐれないと、
どうにも心は凹みがちにもなるけれど、
マイナスをプラスになんとか切り替えて(笑)
なんどでもひとやすみしながら、ゆっくり前にすすみたいと思います。

泡ポンプの納品は、もぅしばしお待ちを!!
固形石鹸も仕込みたいけど、今はもうすこし、やすんでからにします。ちゃんちゃん。

2016年3月8日火曜日

健康である事の大切さ。



ご無沙汰でした。病み上がりゆき坊です。
実は2月の14日から息子のインフルエンザがうつり、その後ずっと体調がすぐれなかったので
今に至りました。
記憶にある限り、私は人生初のインフルエンザ@A型だったような気がするのだけれど、
これがまぁ本当に地獄を見たというか、しんどかったのでした。

13日に息子が高熱でインフルエンザとわかったのだけれど、当の息子はというと
3日目にはほぼ完治でけろっとしてた。

 (こう夏の息子を見守るネコ)
そんな中私と健史君がうつってしまい、元気な動ける大人がいないという状況の中、
なんとか命からがらという感じでうどんを作ったりおかゆを焚いたりしながら乗り越えた。

健史君も1週間もしたら元気になってたのだけれど、私はちょっとよくなっては
仕事へ行って、帰宅してダウンしたり、納品や用事で出かけたりしてはまたダウンして
という感じで一向によくなる事ができず、それでも微熱と平熱の間でなんとか
ちょっとづつ、ちょっとづつという感じで体調を取り戻す努力をしてた。


そうこうしてる間に、めでたい事にお誕生日を迎える。
久々に見たパソコンでは友人知人からのおめでとうのメッセージがたくさんあった。
地下の牢獄から日の光を見るようなまぶしい気持ちで嬉しさをかみしめる。
体調が辛すぎて上がったり下がったりの繰り返し。
体力もすっかり落ちて、ごはんもいつもみたいに食べれないので抜け殻のようだ。
早く元気になりたい。早く元気にならないと!と思えば思うほど、
抜けない咳で眠れず悪化する始末。
写真はちょっと元気になった時にお友達と出かけたフレンチバースデーランチ。
親友M ちゃんは私と同じ2月19日生まれ。
一緒にお祝いしよう!!って、ずっと前から企画しててくれたのだ。
フレンチランチ、本当においしかった!
でも、がんばったけど、やっぱり翌日にはヘロヘロで、楽しかったぶん、
倍返しで寝混んだりしてた。

Mちゃんとのランチのあとは、久々の山笑にも行った。
こちらでも泡石鹸や廃油石鹸が好評で、私がいる間にも1本売れた。
手荒れで困っているというその方と、直接話もできた。
商品を補充できて、ちあきちゃんともおしゃべりできて満足満足。
故の、翌日のダウン。ま、仕方ない。

ダウンしながら、最低限の家事やごはんを作りつつ、私は体調を必死で整えた。
なぜなら!
たけしくんの実家@千葉への里帰り&ディズニーランドというビックイベントを
控えていたからだ。
まだ咳がひかないたけしくんと共に、動いては休んで、を繰り返しながら、
その時を迎えた。どうやらたけしくんも全然本調子だったわけではなかったようだ。

ディズニーランドでは、 ばーちゃん、みーちゃん(姉)、と私たち家族3人
ウハウハ、久しぶりの楽しいネズミ時間を過ごす。
苦手だと言ってたたけしくんも、行ったからにはという感じでうひょー!!!と
テンションアゲアゲで何気に結構楽しそう。
私は微熱ありげな体調なまま参戦。
嬉しかったり、楽しかったり、「ミッキーーーーーーーー(叫)!!!!」とか
「イェーーーーーーーーーーーィ!!!!」みたいな気持ちをいっさい表側に
出さない努力をしながら(出すと一気に体力奪われそうだったので)
マスクから出てる、目だけは笑ってるという状態をキープしながら
それでもめっちゃ楽しんでいた。

それでも午後3時ころからは体力が続かない。
イッツアスモールワールドでは仮死状態で船に乗り、
なんたらリバー鉄道ではまるで関東在住時の東西線に乗ってるかのような態度で
座り(半分寝てる)、ホーンテッドマンションではたぶん私が一番
お化けっぽい(ホラー)だったに違いない。
だけど、その合間合間にうれしそうな息子の顔と声。
それを見て満足しては、 幸せな気分になった。
ばーちゃん、みーちゃん、本当にありがとう。
カレー屋でも食べ終わった後「総武線」みたいな態度になったけど(コラ)、
私は終始楽しかった。
エレクトリカルパレードは本当にきれいだった。
いつぞやは毎年、年に何度も来てたほどのディズニーだったけど、
久しぶりだった事、今の生活からはもぅなかなか行く事ができないと思っていた事、
そしてなによりも、子供と一緒に来る事で、今までとは違う楽しみ方ができた事。
それがとてもうれしかった。
ただ、体調万全で挑めなかった自分が憎かった。
帰りの電車で私は、咳こみ疲れ立っていられなくなり、
満員で座る事もできない都会を思い出しつつ、しゃがみ込み、寝た。
(そうは言いつつ、バズやモンスターインク、スターツアーズなどのアトラクションに
参加し、ジェットコースターに乗ると笑ってしまう癖は健在で十分楽しみました(アホ))。


翌日は海で貝殻拾い・・のつもりが、あさり採りに早変わり。
地元のおじさんが取り方を教えてくれて、砂場に小さい穴を見つけたら掘ると
そこにはアサリが確実にあるのであった。
家族5人で本気でアサリ採りに夢中になった。
息子は週末の宿題の絵日記にも、ディズニーランドではなく、
アサリとりを書いていた。(コラ(笑))

その後も、長野へ戻ってからも、寄せてはかえす波のような体調を繰り返し、
動いては昼寝したり、休んだりを繰り返す。
病院の薬も飲んだけど、それでもぬけない咳と鼻水に未だ苦労はしているが、
ちょっとづつだけど、だいぶ、やっと、よくなってきたかなという感じ。

先日は町の農家の先輩のはからいで、松本のワイナリーの視察にも同行。
地域に越してきた地域おこし協力隊のご夫婦と一緒に、
その他、福祉施設でやっているドライフルーツを作る現場にも動行した。
大人の遠足、という感じでとても楽しい時間を過ごした。
ワインの試飲で倒れるんじゃないかと思ったけど、気持ちよく酔う程度で
大丈夫だった。
 
作り手のこだわりや志、業務用機材や作る工程、保存にあたっての管理を聞けて、
私はとてもワクワクしたし、関東圏からの移住という、共通の感覚をもっての
おしゃべりも楽しく、いい時間をすごした。
ここ数日、すぐれない体調でくすぶっていた私をおもい、神様がくれた
プレゼントなのだと思った。

やっとやっと、そんなこんなで今に至る。
今日は布団もまくらもみんな外に干して、洗濯もたくさん。
庭にはいちばんはじめのフクジュソウが咲いた。
明日はアリオのレッスンもあるし、今日はプリントや材料道具の準備もぼちぼちしよう。
私の春も、やっと、きっと、やってきたに違いない。






昨日は夜寝る前に、息子の提案で家族でかるたをした。
これがなかなか楽しかった。
息子は昔と違い、字が読めるようになったので、最後には
息子が読んで、私とたけしくんの本気いっぽん勝負となった。
結果は負けたけど、いい勝負だった。


※ そらいろ農園ブログも更新してます!こちらもどうぞよろしくです!
http://soraironouen.blogspot.jp/2016/03/blog-post.html