2011年11月7日月曜日

ゆき坊家の、お食事事情@またまたセキララ。


水が届いた。

実は原発事故以来、水は長野の水か、お取り寄せの北海道の水にしている。
もちろんすべてをそれで、というワケにはいかないので、大豆やパスタを茹でる時の水や、
お米をといだりするのは水道水をブリタで浄水したものを使っている。
つい先日まではことあるごとに長野へ食材の買い出しに行き、その時にわき水もたくさん汲んできていた。
でも、交通費だけでもばかにならない事や、旦那さんの長い連休もそろそろないし、
あちらの家はこの時期になると、もぅやたらめったら寒い事もあるだろうと思い今回は久しぶりに水をネットで購入したのだった。

長野の水だってどうなの?というご意見もありそうだけど、私の中では「少しでも最善を尽くしたい」という気持ちがあるだけだ。
今の自分のできる範囲で、知ってる範囲で、可能な範囲での努力をしてる。
なので、所々には矛盾もあるし、金銭的な面でも、そうでないところでも妥協だって時にはあるので
要所要所の場面での様々なツッコミはご遠慮願いたい。

野菜やその他の食品は最近はここらのスーパーでも、「がんばれ東北」「がんばれ福島」的な場所とは別に、「放射線を意識した世帯へ配慮した産地の食べ物」をちゃんと取り入れてるような場所も増えてきたように思う。
それでも、葉物がなかなか自分の思うような産地のが入手できなかったりと戦いはまだ続いている。
モチロン、これはただただ漠然と自分の中でのルールを作っているだけなので、
サーベイメータで放射線値を計っているワケでもなく、「産地」という事だけでの判断になるが、
やらないよりはマシ。
「国が計っているから大丈夫」という曖昧な基準では、私は今はまだ信用できないので、
自分のルールをつくり、日々の食料を調達している。
そう。人がまわしたルーレットに乗るのではなく、自分の健康をかけたルーレットは自分でまわしている。
そんな感覚。

こうした考え方になる迄には、実は日々ものすごいストレスと葛藤があった。
「遠くの物を選ぶ」という事は、すなわち地場産をけなしているようにもとられるワケで、
地場産を購入、もしくは生産している人からすれば、このような行動、発言こそが
「あなたは汚れた物を食べている」「あなたの所の野菜は汚れている」と言われているのも同じような事に聞こえるだろう。
そんな事を直球で言うつもりもないし、ぶっちゃけそこまで直球で考えて誰かを攻めてるつもりもさらさらないのだけど、
食品の話をするのはタブーなのだと、これまで何度も感じるような出来事は確かに何度もあった。

その度、「そんなつもりはないのに。。。」と時には凹み、時には「なぜこんな思いをしなくてはならないのだろう」と感じたものだった。
ただ、答えは簡単。
「デリケートな問題だから、人に話すのはタブー」なのだ。
だから、ツイッターなどで東電や国に対するアクションのひとつとして、または自分の備忘録や感情のはけ口としてでも
クチに出すと共感を得てもらえる時もあれば、逆に反感をかう時もある。
反感かうくらいならまだいいのだけど、そのような発言は、時には傷つけたくもない人を傷つける事もあるのだと思うと
言いたい事も言えない。
そんな感じで、思う事をうまく表現できない。しきれないような怖さでただただじっと人の意見を見つめる日々だった。

自分達を例に出してみるとわかりやすい。
うちの旦那さんは、今年は冬の2月から、野菜を種から育てていた。
長野へ行ってからの野菜作りのシュミレーションとして、在来種の種などもインターネットで購入し、
夢と希望に胸はずませて、ホームセンターで購入した小さなビニールハウスを狭い室内に置き、
来る日も来る日も手を変え品を変え、まるで私が息子を育ててきた時かのような愛情で、
野菜の苗をそだてるべくがんばっていた。
何度も土を変えては失敗を繰り返し、そんな中でやっと出来てきた苗を、畑に植え替えた時は、本当に嬉しかった。

そんな中、311の事故が起こり、最初の雨が降ると言う。
「放射線混じりの雨が降るのではないか」。という噂があったので、恥は掻き捨て、
急いで100均でビニールシートを買い集め、野菜の苗にかけたのだった。
近所の人には笑われた。(ちなみにこの近所の方はとてもいい人で今もいいお付き合いをしているのだが)
 色んな思いが交差する中で、「大丈夫だと思うんですけどね(苦笑)、ただ、自分達がそうしたいからやってる(シートをかけてる)だけなんです」と、
自分達が心配性だからかけてるんだ、というのをアピールしたりもした。
だけど、本当は日本中の農作物すべてに巨大な傘をかけてあげたいくらいの気持ちだった。
恐くてたまらなくて、日本中の食べ物がどうなってしまうのかと思ったら、胸が痛くてドキドキした。

・・・と、まぁ、長くなるので説明はこの辺にするけれど、とにかく、やれるだけの手をつくしつつ、
なんとか守りたかった自分達の野菜。
だったのだけど、結局その野菜達を、旦那さんは泣きながら処分する事となった。
答えは簡単。「気持ち良く食べる事ができないから」だった。
そんな中でも日々葛藤はあった。
「こんなにキレイに出来てるよ。。」と初めて結球したはくさいなんかも「大人だけで食べようか。」なんて言って、
食べた時もある。
「ゆう(息子@2才)に食べさせなければいいんじゃない?」なんて、私も一緒に食べた。
旦那さんが努力して作った野菜を、やはり捨てたりはしたくなかったからだ。
でも、数日後に旦那さんが言った。
「やっぱり俺らも食べるの辞めよう」。
残念で泣きそうな気持ちと、ちょっとホッとするような複雑な感じで、今年の畑を諦めた。
私達の中で、まだ千葉県の野菜に対しての不信感みたいのがあったからだ。

なのに、数日後ツイッターでの書き込みに切なくなった。
「千葉県産はどれももうダメですね。保育園の給食はどうするのでしょうか」という書き込みだった。
もちろんその方は、純粋に思った事を、悪気なく書いたのだろうと思うのだけど、
「千葉県産はもうダメ」という表現が、ものすごく心に突き刺さったから。
自分でもうっすら、いや、思っていた事なのに、人に言われるととんでもなく傷ついた。ショックだった。
そう。これがすべてを物語っていると思う。
色んな人の中にそれぞれの葛藤があって、それぞれのルールの中で今を生きている。それが現状。
だから、人の事はどうこう言えないし、言いたくもない。
それが今の私の気持ち。
あれは気にしてるけど、ここは無頓着になってる。そんな所もひとそれぞれなのかもしれないけれど、
それぞれの家庭で、それぞれの立場で、それぞれの思いがある中たぶん色々やりくりしてる。
「気にしてない」というのも正しいと思うし、私の様に「やっぱり気にしてる」という方もいるのだと思う。

そんでもって、何が言いたかったかというと、そんなんで私は今、私にできる範囲で「選ぶ」ようにしていると言う事。
人から頂いたり外食するような時には、「ありがたくいただく」ようにしている。
その代わり、普段の食事の材料は、選べる時には選ぶ。
今後日記を書いていく上で、そこんとこをオブラートにしたくなかったので書いた。
これからも、私の食卓事情の葛藤は続く。
放射線問題だけではなく、今回の事で色々勉強していく中でわかった複合汚染の深刻な問題に
気づけてある意味良かった?(本当はこんな葛藤したくないのだけど)とも思う。
農薬や添加物などの問題も、実は深刻だと思うし、今一度自分の食事事情について
しっかりと考え意識を変えるいいチャンスだとも思っている。
ピンチをチャンスに変えるのだ!と、ある意味開き直りと言うか、いい機会なので今後も勉強し生活や
食べ物に関する考え方を、変えていくつもりなのである。

あー疲れた。
長くなったので今日はこれまで。
かなりシュールな内容なのに、息子の暴れっぷりが凄くてあまり集中して書くことができなかったので
文章にも自信がないけどこのままアップしてしまおうと思います。

そんなワケで、最近は宅配野菜も注文し始めてみた。
先週は「大地を守る会」、今週は「おいしっくす」のお試しセットを購入してみた。(どちらも数値を計っている野菜を出している)
今後はご当地の個人でやっているようなお野菜なんかも注文してみる予定。
これは、いつか自分達が野菜を売る時の、参考にもなればという意味も込めて、
なんとかやりくりしながら色々試してみるつもり。

だからというのもあって、今後は今まで以上に野菜とか、食べ物のひとつひとつに対して
敬意をはらって皮までおいしく食べれるように努力したいし、皮までおいしくいただけるような物しか
食べないつもりでもいる。

※ もう写真選んで貼ってる暇もないので(@息子限界)、トップの写真は先月と今月のカレンダー@自作。今年ももうわずかだ。がんばろう。

3 件のコメント:

匿名 さんのコメント...

2011年はH23ですよ~(くだらんとこで突っ込んですみません。。)

marurun さんのコメント...

前のも、今回のも、書くの大変だったんじゃない?
こういうことは特にね。
私の場合は、意識してずっと同じスタンスをとるようにしてる。
応援する意味で東北の物を選んで買ってる人もいるけど。
産地じゃなく、必要な物で美味しそうな物を選ぶようにしてます。
守ってるのは、なるべく国産ってことぐらいかな。
今年は天災(地震やら台風やら)が色々で食費がかさむよね…。

ゆき坊 さんのコメント...

匿名さんへ

あいやー!
こりゃートンデモない間違いでしたっっ!
くだらんとこのツッコミ、大歓迎です(笑)。
つっこみどころ満載の女だと思いますんで、
今後共どうぞよろしく御願いします^^!


marurunさんへ

うんうん^^
みんなそれぞれの中でのルールでやってっていいんだと思います。
日々の食事がストレスにならないように。
今年は本当、食費がかさんでしゃーないや。。
うちは来年からの移住を考えると、無駄金使っているバヤイじゃないんだけど、
こればかりは無駄とも思えない自分がいるのでがんばっております。
水なんてねー。蚊ねなんかかかんなかったのにさ。クスン・・
でも、自分で決めた事だからがんばります。
ボロは着てても心は錦ってね!
コメントありがとー^^