2013年2月7日木曜日

卵かけご飯だよ!全員集合!!



またしてもドリフオープニングのような意気込みなんですどーもコンニチワ。
オレンジの半被は誰だっけかな?ちょっと死ぬ前に1度着てみたいゆき坊です。

さて、2月の企画をお知らせしたいと思います。
題して、「卵かけご飯フェア♪」でございます!!!



お米は地元の友人である丸山さんが作った無農薬有機栽培米のこしひかり。
(以前野菜セットでもお世話になったりと、公私ともに仲良くさせていただいてる方です)
丸山さんのお米は、私達も日頃毎日食べていますが、甘くてとてもおいしいお米です。

嬉しいのはやはり長野で育った「無農薬の有機栽培米」だという事。産地偽装はありません。

苗を1本1本手植えし、美ヶ原の麓の雪解け水で育ち、昔ながらのはざかけで天日乾燥させた贅沢すぎるお米のおいしさを、どうぞこの機会にご賞味下いただきたいと思います。(私たち家族も稲刈りの時にお手伝いさせて頂きました♪)

また、お米単品でも承っていますので、ぜひとも毎日の食事にお選びいただけたらと思います。
(白米、玄米のどちらかもお選びいただけます♪ )

お醤油は地元で採れた大豆と小麦を使用したシンプルな味わいのおいしさの「こだわりしょうゆ」。
実は、当初、この「卵かけご飯フェア♪」に使うお醤油は、別の物を考えていました。
いわゆる地元の老舗の物だったのですが、お店へ出向き、女将さんに色々インタビュー。
すると、以前は地元で(自分の会社で?)作っていた大豆を使って作っていたけれど、
今は某地方の工場にお任せで、どこの産地の豆を使っているかわからないのだとか。

んーー。。
てっきり地元の物かとばかり思い込んでいましたので、私もいったん考え直す事にしました。
この工場がどうこうという事よりも、やはり日々の食事で食べる物は、なるべく
どこの誰がどういう素材を使って作ったか、というのが少しでもわかる物にしたい。
詳細が少しでもハッキリする物で、自分も納得して食べたい。
そういう物を、ひとつでもふたつでも、日々の食卓に取り入れていきたいなというのが
私の今の心境でもあるので、他のお醤油をさがす事にしました。

あっちへフラフラ、こっちへドライブ。
貧乏なのでガソリン代とにらめっこしながらのお醤油探しの旅は続きました。
でも、程なくして見つけたこの「こだわりしょうゆ」。
地元長野の東御市で栽培された丸大豆(ナカセンナリ)と小麦(シラネ小麦)を使用。
コレコレ。コレで行こう。
なんのへんてつもない、地味なパッケージだけど、 今の私にはジャストミートでしたのでお勧めします。

 

そして我らがそらいろ農園の卵ちゃん♪
自家製配合飼料を使った平飼いの有精卵です。
この卵、福袋にもお入れしましたが、すこぶる大好評!!!
ケーキやお菓子に使っても色よく膨らみも良いとのお言葉もいただいておりますが、
やっぱ「卵かけご飯」でしょーーー!!!というワケで、
この毎日産まれるピッカピカの卵ちゃんを、新鮮なうちにどんどん味わっていただきたく思い、
立ち上げたような企画なんであります!!!

卵だけでもいつでも発送致します。(というか、卵、買って下さい!!(笑))
定期購買、大、大、大歓迎ですのでぜひいちどこの機会にご賞味いただきご検討いただけたらと思います!



その他、ゆき坊セレクトセットやお菓子のセット、卵とお菓子のセット。
ゆき坊石けんなどなどネットショップでも販売しておりますので、
どうぞどうぞ、よろしく御願い致します♪
(こちらもすべて、定期購買大歓迎です♪)

そらいろ農園ネットショップ 
 http://soraironouen.cart.fc2.com/

まだまだショップページも手直し中です。
見づらいところもあるかもしれませんが、左のカテゴリから色々覗いていただけると見やすいかな?

まだまだ駆け出しの、そらいろ農園ですが、ネットショップもどうぞどうぞ、またよろしく御願い致します♪

 

これは全然関係ないけど、息子画伯の描いた「カブトムシ」。








2013年2月5日火曜日

福袋で福が来た☆



ここ3、4日、今までにない様な小春日和を楽しんでいましたが、なんとまた今夜から雪が降るそうな。
やっぱ真冬に逆戻りなのでしょうか。。クスン。
でもでも!!
冬なんだから、冬の寒ささえ、しっかり受け止めて楽しんじゃおうじゃぁぁあないですかー!!!
って、結局我が古民家のバヤイ、洗濯機とガス湯沸かし器が使えるかどうかが問題で、
寒いか寒くないかは二の次だったりします。
どーも、先月究極の寒さに何度もくじけそうになったゆき坊です。

いやはや、福袋が何気に大好評に終わり、こんな生活も悪くないなーと(むしろこんな生活がいいなーと)
味を占めて調子にのっちゃった感すらあります。
ご注文下さった皆様、本当に、本当に!どうもありがとうございました!!!

今回の福袋の内容を作るにあたり、自分の甘ったれた所が浮き彫りになり、また、
この古民家での冬に物作りをする大変さなど、改めて痛い程知る事が出来ました。
年明けで発注も遅れ、いつも買ってたようなラッピング用品などがなかなか手に入らず
探し回り、時間もかかり、材料が足りなくなればこれまた時間がかかり、
息子がいるとなかなか作業に集中する事ができず、アルバイトに行く日もたびたびありと、
そんなこんなしていたら、すごくお客様をお待たせしてしまった。
これには最後にはもぅ、胃が痛い思いで、寝てても気になって起きるのだけど、
日中でも寒い台所。朝方や夜にはとても仕込みはできず、悔しいがまたベッドに戻る、というような
感じで過ごしていました。

洗濯機が凍り付き、お湯をかけても排水ができず、たまる洗濯が気になりつつも、気をとりなおして
お菓子作り。
台所はストーブの調子も悪いせいか、暖房をつけても気温がプラスになるかならないかという感じ。
ガス湯沸かし器が凍ってしまうと洗い物ができません。
この状態ではお菓子も石けんも作れない。
洗い物をたくさんしながら進めていく作業が多いので、薪ストーブで沸かしたお湯をかける。
なんていう方法では埒があかない。

 

それでもお湯をかけてなんとか湯沸かし器を復旧できた日に、パウンドケーキを作ってた日の事。
段取りがちょっとでも悪くなってまごまごしていると、かき混ぜている材料がどんどん冷えて固まってきてしまう。
溶かしたバターも固まってきてゴテゴテに。
焼き上がったケーキを冷ますつもりが急激に冷えすぎて固くなってしまったり。。
それで納得いかなくて、結局商品にできなかったお菓子もありました。

それでも、そんな繰り返しでバカな私でも学習はしているようで、だんだんと要領をつかめるようになってきた。
同時に入ったお金で少しでも部屋が普通に過ごせるようになるように(暖かく、とは言いません、)
キッチンにマットを敷いたり、隙間を埋めてみたり、ガス湯沸かし器の水抜き方法を改めて工夫したり
(電熱線も増やした)、少しづつ、少しづつ、良くなるようにがんばって過ごした日々でもありました。

結果、なんとか無事すべてを送り、届いたお客様からたくさんの嬉しいメッセージやメールをいただいた。
お待たせしちゃったにもかかわらず、皆さん「気長に待ってるからいいよー」なんて言って下さってたし、実際届いてからも温かいメッセージの数々。
嬉しくって、嬉しくって。
本当に、早くこういうやりとりしながらの生活をメインにしたいなって心から思いました。

引っ越してきてからすぐに飼い始めたヒヨコ達。
悪戦苦闘しつつ、時には獣害被害にあい鶏が死んで涙した事もあり。
小屋を直したり(お金がないので廃材使って)、雪が降れば屋根の雪かきしたり、
お豆腐屋さんでおからをもらってきたり、米ぬかや野菜クズを色んな方からいただいたり。
ダンナさんは暇があれば雑草を刈って、時には人の土地の雑草まで刈らせてもらって
不思議がられた時もあった(笑)。
そんなこんなで産まれ始めたそらいろ農園の卵。

 

お世辞じゃなく、本当においしいです。(手前味噌だけど、本当にそう思う!)
黄身が盛り上がってて、味が濃くておいしい。
そんな卵を食べたたくさんの方々から、また食べたいとか嬉しいメッセージがたくさん。

結果、今回の福袋企画でたくさんの福をいただいたのは、私だったような気がします。
ちゃんとメールなどでひとりひとりの方に気持ちをお返しできてないのもあるけれど、
今度もこういう楽しいやりとりを、ぜひとも続けていきたいと思いました。

ラッピングにしてもラベルにしても、商品の説明を書いたビラなんかも作りたいし、
まだまだまだまだ課題がたくさん。
皆様のふところをお借りして、これからも日々精進。がんばっていきたいと思いますので
今後共、ふんばるそらいろ農園を、どうぞどうぞ、よろしく御願い致します!!!

ダンナさんは仕事で忙しい中、今年の畑計画をねっていっぱいメモ書きしたり、
本を読んで勉強したりしています。
野菜セットを待ってるよ!という声もたくさんいただいてるので、
夏には卵と野菜のセット!なんかを送れるように、これまた一生懸命がんばるつもりでいます。

福もたくさんもらったし♪
今年は良いスタートダッシュができました(^^)
さて、2月のはじまり。
また新しい企画を立ち上げますので、こちらもどうぞよろしく御願い致します!



1月にはダンナさんのお誕生日がありました。
ささやかにケーキでお祝い。このケーキも、もちろんそらいろ農園の卵で作った。おいしかった。