2012年12月13日木曜日

雪国ライフでありがたやー。



朝起きて、「今日は体がちょっと楽だなぁ」と思い、今日は温かいのかと部屋の温度計見るとマイナス3度。
長野での古民家生活。寒すぎて笑っちゃいます。どーもこんにちわゆき坊です。

もはや全てが凍り付いています。

朝起きて、すぐに薪ストーブに火を焚いて、やかんや湯たんぽ、鍋などをセットし温めます。
台所へ行き、水が出る事を確認し、とりあえず一安心。(電熱線巻いてなければモチロン凍って出ません)
灯油のファンヒーターのスイッチを入れると「LO」との表示。(マイナスで気温が表示されない。。)
気にせずガス湯沸かし器を付けようとするも、お湯(水)が出ません。
水抜きしてるにもかかわらず、部品の中にちょっとだけ残っている水分が凍ってしまっているようで
ウンともスンとも言いません。

あーそうか、わかってますよってな感じで洗濯機へ向かいます。
回そうとするも、水が出ません。電熱線巻いてるけど、それ以外のホースの部分が凍ってしまったようです。
あーー知ってます、知ってます。わかってましたーとばかりに今度は外へ出ます。

やぎのそらちゃんに挨拶をしてナデナデし、餌の葉っぱなどをあげます。こちらも凍り付いてパリパリしてるので、
「そうかー葉っぱもかいなー」と、凍える手の痛みを気にしないようにしながらそれなりによさげな葉っぱと大豆の殻、人参の葉っぱなどあげます。

気を取り直して部屋へと戻り、ストーブからやかんを持って、台所へと戻ります。
ボウルに凍ったふきんを2つと、これまた凍ってカチカチになってしまったアクリルたわしを入れて、
そこへお湯をそそぎます。
熱くなったふきんをなんとかしぼり、(熱いけどがんばる、ひとり「熱湯甲子園」)
ガス湯沸かし器の凍っていると思われる所に湿布します。まわりも冷たく凍り付いているのでなぜかふきんは旨い具合にくっつきます。
そのままにして、今度は洗濯機の凍っているところにお湯をかけてあげます。
ミシミシミシ・・・と、氷が溶ける音がします。すぐには溶けないだろうと思うので、これくらいにしといて、
珈琲を入れてコタツでしばしホンゲ~と休憩します。

気を取り直して台所へ行くと、やっとストーブの表示が1度になりました。
小さい声で「ヒャッホー」と喜びながら、ガス湯沸かし器にスイッチを入れると氷を押しのけながら
ジョ、ジョ・・・ジョババババババ!!!とお湯が出てきます。
ガッツポーズしたい気持ちを抑えて、昨日の洗い物などを済ませます。(昨夜は寒くて疲れて寝てしまったので)

起きてきた旦那さんと息子にヘラヘラ してから、ホットケーキを仕込みます。
薪ストーブに鍋をセットして、中に少々の水を入れて蒸し器のようにして固いバターをやわらかくしておきます。
その横にフライパンを乗せて、生地を丸く3つ垂らします。
焼いてる間にまたやかんを持って、洗濯機の所へ向かいます。
ホース部分にまたお湯をかけるとこちらも、ジョ、ジョ、ジョジョジョバババババー!と水が出てきました。
往年のデストラーデばりのガッツポーズで部屋へと戻り、ホットケーキをひっくり返します。

出来上がったホットケーキは外側サクっと中ふんわり~のでなかなかどうしておいしい。
やわらかくなったバターを塗って、メイプルシロップをかけていただきます。
その後は解凍しておきたいお肉をストーブの横へ置いておりたり、ルウはあとで入れるとして、
大きな鍋に野菜をカットしてドカンとストーブに乗せておいたり、とにかく何が言いたいのかと申しますと、
我が家の寒い生活には、薪ストーブはかかせない!!!という事なのでした(笑)。

頭をフル活用して、燃えてるエネルギーを無駄にしないように、アレやコレやと考えて動くのもこれまた楽しい。
飲みかけの珈琲だって、ストーブの横へ置いておくだけでいつもホッカホカ。
コタツには家族分の湯たんぽを置いて、みんな膝の下に置いて座ってる。
コタツのスイッチ切っても十分に温かい時間も楽しんで、夜にはまたストーブで温めて、
みんなそれぞれ自分の湯たんぽを持ってお布団に入ります。

寒い寒~~~い古民家での冬も、これまでコチラで培ってきた「この家での冬の困った事リスト」に基づいて、
知恵を出し工夫して、なんとか乗り越えようと努力している真最中なのであります。

 

ちなみにこのストーブ生活にかかせない「薪」。
以前はそのつど山林に繰り出してギリギリせっせと集めていたのだけれど、近所の木材屋さんに
ダメもとで突撃交渉しに行ってみたところ、廃材を大量にゆずってもらえる事になった。ありがたやー。



そらちゃんのお見合いにしても、なんにしても、諦める前に行動に移してみるもんだなってつくづく
思う今日この頃。
同じ勢いで町内のお漬け物工場にも突撃してみた結果、白菜の外葉や野沢菜の葉っぱも
大量にいただける事になった。ありがたやーーーーーー!!!(やぎと鶏の餌(嬉))
昨日は初めてその工場へと出向き葉っぱをいただいてきたのだけども、作業場のお偉いさんと一緒に
外葉をとるお手伝いをしつつ、雑談に花咲くのもこれまた楽しかった。
なにやらそのお偉いさん、自宅で烏骨鶏を20匹ほど飼っているとの事。
なので、鶏ややぎの話にも興味シンシンで、最後に車に積み込むとこまで手伝ってくれた。(ありがたやーーーー!!!)

そして、やぎのお見合いで知り合ったところのおかーちゃんから紹介されて、スタッフが足りない時だけと、
急遽私はえのき工場へとお手伝いに行く事にもなった。
先日初日という事でお手伝いしてきたのだけども、なかなかどうして地味ではあるが楽しくやってきた。
おみやげで、はぶいたえのきをめちゃめちゃたくさんいただいて、これまたなんだかありがたやー!なのでありました。

そんなワケで(笑)、お花屋さんのバイトもこなしつつ、色々と忙しくて目が回りそうな日々ではあるけれど、
たくさんの縁と繋がって、なにやらワクワクする日を過ごしているところ。

さて、明日も花屋さんのアルバイト。
早起きして寒い台所でのお弁当作りも大変ではあるけれど、日々の暮らしは私を成長させてくれるステージでもある。
辛い事やしんどい事も、前向きに楽しく乗り越えていければ、と、今は思っているけれど、1月2月の寒さは
地元の人達曰く、こんなもんじゃないってくらい、もっともっとかなりきびしいらしい。。。。

ううう。。。。本当に、本当に大丈夫なんだろうか?(笑)









0 件のコメント: