2011年12月29日木曜日

雪国での暮らしはというと。



26日夜に長野入りをした。
寒いのはわかっていたけれど、夢のマイホーム@築102年で年越しをしたくって、
多少おそるおそるだが、遠路はるばる来てみたのだった。

到着したのはもぅ夜の10時近く。
室内とは思えない寒さに凍り付きつつ、お湯でも沸かそうとしたのだけれど水が出ない。
水抜きしていったのにな。。
凹んでても仕方がない。。なんて思っていたら、早速旦那さんが近くのわき水を汲んできてくれた。
それをストーブで沸かし、珈琲を飲む。
大好きな温泉にも行けずに就寝。
明日はきっと出るだろう。そう信じて寝た。

が、翌日も、翌々日も、結局水は出なかった。
おかしいな。水は抜いておいたハズだし、来てからは電熱線のスイッチも入れた。
今年の正月にここへ来た時も水は一度凍ったが、午後からは出るようになったハズ。
料理や飲み物などはわき水でなんとかできるのだけれど、洗い物が出来ないのは本当に困った。
わき水をその都度沸かし汚れた食器に回しかけ、軽い汚れの物はなんとかしたけれど
台ふきんもなんもかも、流し洗いができないのでどんどんシンクに洗い物が山積みとなる。
もちろん洗濯もできず、いちどはコインランドリーにも行った。

ほとほと困っていた今日、一念発起した旦那さんが原因を突き止めて、やっとこ水が出るようになった。
3度目の正直ならぬ、3日目の水道水、である。

ああ。。。水ってーーーーーー。
蛇口ひねると流水が出るって。そしてスイッチ押せばお湯がシャワーで出るのって。
なんてなーーーーーーんて素敵な事なのだろう!!!!!(感涙涙涙涙)
・・・と、まぁ、かなりサバイバルな暮らしぶりではありますが、楽しんでおります田舎ライフ(笑)。

それにしても寒い古民家。
キッチンに常温で置いておいた食料は凍って冷蔵庫の食品よりもカッチカチになるし、
廊下に置いておいた愛犬ももっちの飲み水も朝には凍ってた。
旦那も私も、とにかく息子が寒い思いをしないよう工夫した。
息子には温かい靴や靴下を買い直し、ヤフオクで子供はんてんも入札した。(今届くのを待っている最中)
ストーブの他、七輪や湯たんぽなんかも貴重な戦力となった。
知恵をつかって、体を動かして、人間やればなんとかなるもんだって思いながらも
1日の締めくくりに入る温泉は最高。体があったかいうちにみんなで布団に入る。
不便だし大変なんだけど、これはこれで、なんだか楽しいし幸せ感じたりもする。

こうやって、色んな経験しながら雪国での暮らし方を徐々にマスターしていくんではないかな。
そんな事を思いつつ、今後も少しでも温かくなる工夫を模索する生活は続く。



今日も寒かったけど、やはり自然いっぱいな中でのお散歩は最高だった。
息子は人生初の雪だるま(ミニサイズ)を作って終止ゴキゲン。

さーて、今日も満点の星空を眺めながら、キンキンに冷えた風を頬に浴びながらの露天風呂で一日を締めくくろうかと思う(これから温泉にいってきまーす♪)。

明日には、どうか洗濯もできますように!!!

0 件のコメント: