2012年5月15日火曜日

移住で長野で古民家暮らしスタート、そして給食のオバチャンに。



いやはや、2が月近くも更新しないでいるうちに、GOOGLEのブログの更新画面まで新しくなっちまったようで、
なんともわかりづらい打ちづらい。。そしておはようございます、ゆき坊です。

お久しぶりなんてもんじゃない。
もぅ見てくれる人もいなくなっちまったんではないかと思うくらい書けてなかったブログなのですが、
タイトル通り、念願だった古民家暮らしがスタートしたワケでございます。
んでもって、移住した3月18日から10日間ぐらいの間に新しい仕事が決まり、
息子の保育園入園がギリギリながらも決まり、準備だ縫い物だ弁当だー書類がないー
アレ足りないコレ足りないー、仕事だー食事だー風呂の準備だー(毎日温泉通い)なぁぁーんて
やってアタフタしているうちに、月日がたってしまったんでございます。

 

仕事はお隣上田市の保育園の給食業務に携わる事に。
そう。念願の、給食のオバチャンになったワケなのです。
給食のオバチャンになりたくて長野への移住を決めたワケではないけれど、
今の私達の田舎暮らしは、まだまだ色んな意味で軌道にのるには時間がかかる。
田舎暮らしをするにあたり、ダンナさんも私もそれぞれにカタチにしたい夢があり、
それを今同時にふたりが実現できたらいいけれど、2人が自由業では
生活が成り立たない。
当初は当たり前のようにダンナさんが働きに外へ出ると言っていたのだけれど、
ちょっと待て。
こちらに来てから始める事、やりたい事の大きな部分にはダンナさんのチカラが必要だ。
畑での野菜作りしかり、古民家修復、平飼いの養鶏、のちには家畜も飼ってみたいし、
初めてチャレンジする事も多い。
何よりそんな生活を望んでの田舎暮らしなので、大いにそこへ情熱を注げる時間が必要。
そう考えたら、ギリギリの収入でもいいから、私が働きに出る方が自然だと思った。
 
 

私のコチラでの夢は、そんなワールドでの暮らしの中で、自分らしい活動をする事。
ワールドとは、自分達で作った安心安全な食べ物で、なるべくたくさんの物を自給しながらの暮らしを
実現する事。そして、自分らしい活動とは、身の回りの物、自分の生活で使いたい物を
これまた手作りしながら暮らし、そして提案する事。
例えると、これまでの手作り石けん含めたワークショップであったり、
暮らしに必要な物の手作り品(お菓子や保存食、そして縫い物含めて)
も一緒にお裾分けしていくような、そんな暮らし。

まだまだ漠然と脳内にある、たくさんの事がいつかひとつになったらいいいなと思う。
そう。そんなワケで、給食のオバチャン、なのである(笑)。

え?!!それで、なんで給食のオバチャンなのかって??!

なんでだろう。
答えはきっと、食べる事が好きで、食べる事、そして作る方の、作る側の世界に
いちど入ってみたかったから。なんだと思う。
そして、あわよくば休みも息子と同じサイクルで取れると思ったし、
ぶっちゃけなかなかどうしてお給料も良い、と、聞いた事があったからだろうか。
でも、実際飛び込んだのは「保育園」なので、夏休みや冬休みもないし、
お給料も時給なので、思ったほどいいワケでもない。(コラ)
それでも、収入がなくなる不安が大きくなる前に、なるべく早く働きはじめたかったから
本望だし、実際こちらでの給料形態でいうと、そこそこいい自給なのでは、とも思う。

 

一家を養う程のチカラが今の私だけでは本当にギリギリで、ここにそのうち
卵や野菜の収入、そして私の手作り石けんなど含めた副収入が入っていく事を望んでる。
これまでは慣れない職場に、そして新しい生活パターンに追いついていくのがやっとな
毎日だったのだけど、仕事と生活だけに追われてだけいると、夢には近づけない事もわかってる。
給食のオバチャンしながら自然豊かなこの場所で、普通に生活するだけでも
それなりに満足ではあるのだけれど、+α。
その+αが私の生き甲斐でもあり夢でもあり、目標でもある。
だから、牛歩でも良いから、日々の暮らしの中に、ちょっとした+αを増やしていけたらなと思う。
そして、そのうちダンナさんと私の2人のチカラが合わさった、「そらいろ農園」として
活動していけたらな、と思っている。

 

写真はコチラに来て買い始めた未来の我が家の稼ぎ頭。(笑)いえいえ、阿部家の一員となった鳥さん達。
今はもぅかなり大きくなってきていて、ダンナさんは鶏小屋作りに日々がんばっている。
(日中ひとりでの作業が多い&、ケータイも持っていないんだから、どうか怪我だけはしないでおくれ~)
野菜作りにも日々励んでいるダンナさん。
生き物全てのバランスを考えながら、自然農というカタチが定着してきたようだ。
見た目は悪いかもしれないし、最初は思うような収穫ももしかしたらないかもしれない。
それでも、私はそんなそらいろ農園の野菜を食べる日が心から楽しみだし、
失敗しても、思うようにいかなくて凹む日もあるかもしれないけれど、
ダンナさんには、自分が信じたやり方、そして、やってみたい事を、とことんがんばり、楽しんで欲しいと思ってる。
私が働きに出た事を悪く思わずに、信じた道を、思いっきり貫いちゃって欲しい。
だって、それをする為に、田舎暮らしに飛び込んだような物なのだから。

 

あー。
書きたい事も、言いたい事も、山のように出てきたけれど、
今日の日記はこれまでにしよう。
現在時刻は朝の5時半。
これからいつものように、洗濯干して、朝食と昼食の準備して(昼は息子と私は白米持参、ダンナさんにはおにぎりを用意しておくようにしてる)
息子と私の出る準備。
そしたら8時過ぎに息子の園バスを見送って、私も片道30分強の通勤ドライブだ。

アン・サリー聴きながら、見渡す限りの山々と広く青い空、そして田んぼや自然豊かな風景を
眺めながらのドライブは最高で、
毎日仕事に行くんだか遊びに行くのか、一瞬わからなくなる時がある。
それでも、仕事が始まれば厨房は戦場と化して、大量の食材と時間との格闘となる。
・・・が、まぁ、私はまだまだひよっこなので、ベテランオバチャンのダニー弁に
圧倒されながらも、私生活含め、色々応援してもらいつつ、面倒見てもらっている。
今月は汁物担当。先月はサラダ(副菜)を教えてもらった。
早く一人前になって、自分で時間配分とかも含めていっちょまえに出来るようになりたいな。
 先月、園児に「センセー!(私は給食のセンセー、と、呼ばれている@恐縮)
今日の給食おいしかったよー♪」と、言われ嬉しかった。
3歳児の教室に訪問し一緒に食べた時は、同じ時間に別な場所で、
同じくこうして給食食べてる息子と子供達の姿が重なって、かなり心が潤んだ。

息子も私も、そしてダンナさんも、新しい環境でがんばっています。
今後共、成長し、進化していく「そらいろ農園」を、どうぞどうぞ、よろしく御願い致します。

 

写真は息子の大好きな「ウルトラマン ヒカリ☆」。
先日畑で「こごみ」という山菜と、蕗を収穫してきて調理したのだけど、
私が皮を剥いてる間に「お手伝いするー」という息子に細い蕗を一本あげたら
ハサミでチョキチョキされた後こうなっていた。
蕗をアームカバーにされたウルトラマン。
私が怪獣なら「蕗」だけに、「吹き出す」だろう。なんちゃって。

 



3 件のコメント:

みー さんのコメント...

こんにちは^^

お久しぶりですね。
そして皆様お元気そうでなによりです~☆
息子さんもずいぶんと大きくなられて
これから たくさんお手伝いしてくれるんだろうなぁ。
頼もしいですね~♪

前に勤めていた会社の本社が長野だったので(私は東京支店にいました)
周りの社員の方はほとんど長野県民だったので 「ダニー」が飛び交ってました(笑)
なつかしいです(笑)

いつか長野まで出かけられたらいいな♫

みなさま お身体に気をつけてくださいね。

marurun さんのコメント...

履歴書から溢れるほど転職した私の経験からすると、今やってることに無駄なことなんてないよ~。
給食のオバチャンLifeからもいっぱいいっぱい何かを受け取って、夢に活かせるときが来るはず。
でもね、夢中で新しい生活ペース作って、そろそろ疲れが出る時期だよ。
家族みんなで体調に気をつけてね。

ゆき坊 さんのコメント...

みーさんへ

コメントありがとうございますっっ!
長野のオバチャンのダニー弁。愛嬌あってかなぁぁーり好きです^^
こちらのご老人はまぁパワフルでパワフルで、
圧倒されっぱなしですががんばっております。
いつか本当に、ぜひぜひ長野にお越し下さいね。
こちらもぜひ「行きたいな♪」と思ってもらえるような、
ワークショップなりレッスンなり、カタチにできる日を夢みてがんばっていきますね!


marurunさんへ

ありがとう^^
本当にそうだね。無駄な事なんてなにひとつないよね、きっと。
今はね、毎日24時間マラソンぶっつつけで走り続けてるみたいな日々を送ってる。
疲れてもとまれなくて、座る暇もろくになく夜にはバタンキューだよ^^
それでも夢にむかって前に進んでると思いたいし、思ってる。
みんなに応援してもらって千葉を後にしてきたんだもの。
今のままではおわらないし、これからも楽しみながら前に進んでいくつもり。
いつもありがとう。体調管理、しっかりしながらがんばるね!