2016年5月9日月曜日

ゴールデンウィークもあけて。。




GW,前半は武石子供祭りのイベントに出店。我がそらいろ農園は去年にひきつづき
「そらいろ農園ミニどうぶつ園」として参加した。

そらいろ農園ブログ 
第3回 武石子どもまつりレポート http://soraironouen.blogspot.jp/2016/05/blog-post.html

ヤギや子ヤギ、ニワトリに烏骨鶏にヒヨコ。ウサギ。そしてたけしくんや息子が捕まえたり
お友達に借りたりした「このへんで捕まえられる生き物コーナー」など、今年もにぎやかなラインナップだった。
地域の子供たちは去年と同様、ウサギやヒヨコとのふれあいを楽しんでくれたり、
子ヤギをだっこしたりエサやりしてくれたり楽しんでくれた。
10人いれば10通りの生き物へのリアクション、かわいがり方やかかわり方があるようで、
私はそれぞれの生き物との距離感や接し方を見ていてこれまたとってもおもしろいなぁと
思い、家族みんなでこのようなイベントにかかわれる事がとてもうれしくありがたく思った。

去年子供ボランティアとしてお手伝いに来てくれたYくんも、今年もまた参加してくれて
息子も久しぶりの再開を喜んでいた。


GW,後半は千葉の義母と義姉が遊びに来てくれて、これまた束の間のにぎやかで
楽しい時間を過ごした。


一緒に行った「不動の滝」(@長和町)がものすごく良くって、道中の景色や
渓谷の流れに皆それぞれの思いでたたずむ。

山野草好きの母は私にたくさんの小さな花々の名前を教えてくれた。
苔玉の作り方も教えてくれて、うれしいやらありがたいやら。



 息子はひたすら水の中でガサガサを楽しんでいた。
水がきれいすぎて流れも早くって、同じような水生昆虫しか見つけられなかったと
思いきや、なんと遠くからガッツポーズ!
何かと思ってみんなで近づいてみると、網の中には小さな魚がいた。


前に本澤渓谷でイワナを見つけて手で捕まえた時も驚いたのだけれど、
好きって気持ちが強すぎて、まるで息子には引き寄せの力が あるみたい。
持ってきた虫かごに入れて持ち帰り、アルミホイルに包んで薪ストーブで焼いて
食べて、「おいしい!」って喜んでいた。すごいなぁ。


そんな中、たけしくんは「千曲ワインバレー構想」のメンバーに合格した。
履歴書書いて、久しぶりのスーツで挑んだ面接に受かったのだ。
色んな思いがありたくさん悩んで考えたけど、この流れにのって今年は
ワイン用ブドウの生産の為、がんばるのだ。
そんなたけしくんをささえるべく、私もがんばろう。
うちは何があっても、どう人生が変化しようと、家族一丸となってその都度生きる事を楽しむのだ!

週末は遅れに遅れていたジャガイモをみんなで植えたり(息子はネギ植えるのもやってくれてた!)
町の子供サッカーチームの 試合を見にいったりした。
去年は初めての学校と毎日の宿題で精いっぱいだったけど、
今年は息子にその体の大きさを生かして何かスポーツをやってもらいたいなと思っていたので。
私の個人的な考えで最初はバスケをなんて思っていたけど、
友達から見様見真似で上手になったサッカーが楽しいみたいなので、
それでいいかなと思う事にした。
まずは基礎体力、練習に参加する、という事に意味があるし、
挨拶や仲間と一緒にがんばるって事を楽しみながら学んでほしいなと思う。
もちろん、嫌ならやめてもいいし、また違うスポーツや興味があれば。
可能なかぎりは付き合ってあげるつもり。

試合を見てきた息子はお友達ががんばっている姿をみていい刺激を受けた様子。
週末の絵日記に、「ぼくはこのチームにはいります。お友達と一緒にシュートを決めたいです」
って書いてあった。

さて、今日は早起きしてお弁当づくり。
息子の先週の遠足のふりかえ分で、給食がでないので授業はあるけどお弁当。
ハンバーグを作ったら喜んで朝食でもモリモリ食べていった。
ニッコニコ笑顔で走っていく後ろ姿。お弁当が楽しいなんて、かわいいったらありゃしない。 

注文品の仕込みが滞ってしまっていたので、今日はこれから仕込み三昧。
シャンプーコンディショナー、化粧水にリップ、日焼け止めにクリームなど。
石鹸はアリオと山笑に在庫があるので近々品下げに行って、
その分新しい石鹸の仕込みも早くしなくては。
明日は直売所とシリケカフェに納品も行くし、明後日はアリオのレッスンもある。
プリントやビラなんかも用意せねばで、連休明け、
やっと通常モードに戻ったので、楽しんだ分、待っている方に早くお届けできるよう、
せっせとがんばろう。エイエイオー。 





猫の手も借りたいけど、寝てばかりのトトラ。





0 件のコメント: