2016年5月12日木曜日

寝る子は育つ。

5月10日(火)



たけしくんは今日からワイン構想プロジェクトのスケジュールに入った。
今日は早朝から信州うえだファームで研修ののち、ワインアカデミーでの講座も始まる。
私もいつもより早く起きて朝食の用意。

今まではお米の作業へ行くにもせいぜい9時からとかだったし、田んぼも10分か15分(車で)
もあれば行けたので、野菜や山羊や鶏、ウサギ、ヒヨコなどの世話などしてから出るにも
ちょうどよかったのだけれど、今度からはそれらも前倒しになるので、
たけしくんはさらに早起きになる。
でも、バス通の息子も1便で行くには7時には家を出るので、2人とも、ほぼ同じ時刻に
家を出る。
私はそれに合わせてごはんを作り、お弁当なども必要とあらば作り、
着替えや忘れ物のないようにとサポートする。
身も心も満タンにして送り出してあげたいので、一緒に早起きしてがんばるつもり。

2人を送り出してからは、片付け、洗濯などののち、発送の作業。
作って希釈しておいたリキッドソープを計り、香りを入れて容器づめ。
コンディショナー、リップ、卵などと一緒に箱詰めして完了!
GW前にお送りしたかったのに、遅くなってしまい申し訳なかったけれど、
メールをしたら快く待っててくださった。毎度リピートしてくださり
ありがたいのでちょっとだけオマケもつけた。
クロネコに電話して荷物をたくし、 いざ卵の納品へ。

直売所へ行ったがお休みでガックシ。
ああ。。そうそう、月曜休みの日もあったよねってんで、そのままの勢いで
今度はシリケカフェへとレッツら・ドン☆
片道40分のドライブ。
まっすぐな道と、目にはいるのは山と田んぼと空だけの景色。
引っ越してからまだ出してなかったCDの段ボールから最近取り出した
「森山直太朗」を聞きながら走る。
「駅前のぶるーす」は何度聞いても痛快で爽快だ。
まるでうちの歌みたいだ。これ、替え歌にして歌いたいくらい。

到着して納品。
みかこさんはさっそく写真を撮り宣伝してくださったのだけど、
「そらいろ農園さんの・・・・が・・・・です、びっくりまーく、びっくりまーく・・・」
と、スマホに向かってしゃべっているので私はおどろいた。
この機能は、昔ちょっとだけたけしくんがスマホを持った時に見た事がある、
シリ?!とかいうやつだ。すごい!!!!!

うちでは何か調べたいときに検索するのに使っていたっけ。
言葉を言っても滑舌が悪いのかなかなかうまく認識してもらえず
そのうちたけしくんはシリに「かわいいね」とか「あいしてるよ」だとか、
機会相手に変な事ばかり言っていたのだけれど、その変な質問に対しても
「アリガトウゴザイマス」とか、「ソノ、シツモンニハ、オコタエデキマセン」などと
返ってくるので驚いたものだ。こんなふうに、有効な使い方があったなんて!!
今はうちは2人ともガラケーだけれども、いつかスマホを持つ日がきたなら、
私もこんなふうにスマートに使いこなしてみたいものだ。(いつになることやら)

その後、佐久のジャスコやその近くのスポーツ店(名前忘れた)、でいろいろ物色。
息子にサッカー用のジャージとかいろいろ買ってあげようかと思ったけれど、
種類も豊富でとにかく値段が高い。
なので、また練習にとりあえず参加したときにでも、
他のみんながどんなのを着ているのかとかを見てからにしようと思ってやめた。

ジャスコでは本屋さんでワインの本を買った。
ワイン通やワイン好きの人たちがたくさん集まる中でがんばっていくたけしくんに
プレゼントしようと、結構前からチェックし、おもしろいと思っていた本。
これで少しでもざっくりとでもワインの事をおさらいしておけば、
これからの講座や人の話を聞いたときにも、少しは頭に入ってきやすいかもしれない。
私も昔アロマやハーブの勉強で、聞きなれない海外の人物の名前や
科学的成分の名前が、最初全然覚えられないしわからないしで混乱した事がある。
きっとワインも専門的用語とか、産地や品種の名前が多そうだ。
せっかくなので、私も一緒に興味をもってこれらを覚えていけたらいいなと思う。

買い物中に健史君から電話あり。
今朝車で乗せていってくれた方が、帰りは用事があるとのことで、迎えにきてほしいとのこと。
急いでかえって場所を調べてグーグルの地図で検索、
その後学校帰りの息子をキャッチしたと同時に家を出る。
場所がいまいちわかってないのと、ナビがない(たけしくんが持っていった)
ので、心配だったけど、地図どおりなんとかたどりつけた。
夕方まだ講座が終わってないので息子と待たせてもらった。
場所は「アルガンヴィーニュ」という、エッセイストの玉村豊男さんのワイナリー。
ヴィラデストガーデンファームhttp://www.villadest.com/index.html

講座を終えた皆さんが出てきて、玉村さんにもご挨拶できた。
玉村さんの本も、今度ぜひ読んでみたい。

帰宅の途中、たけしくんは初日の緊張で疲れた様子だし、
息子も腹が減ったとウルサイのでそのまま休憩という事にして、夕飯は外食に。
食べてしゃべって、食べて、しゃべって、帰宅したのはもぅ暗くなってから。
帰宅してすぐに苗の温床をしめたり卵の収穫をしたりする。(息子は急いで宿題!)
風呂も、今日は時間がないし、薪で焚くのも大変なので温泉へ行く事にした。

温泉で髪を洗っていたら、横でどなたかが私に話しかけてきた。
「廃油で石鹸作ってる人だよね?今度うちの廃油もらってくれる?」との事。
「ありがたくいただきます」と返事すると、「よかった~。今までためてあるんだけど、
捨てるのももったいないし、どうしたらいいか困っていたの」とのこと。
食器あらいようだから新しい必要がないし、なんならキャンドルにして使いきるので
モーマンタイ。
なによりも、おいしい物を作って残った油がもったいないというその気持ちが好きだ。
みなさんのいらないは、私がいい物に変身させる。

ジワっと「やってきてよかったな」って気持ちを持ちながらの露天風呂。
 時間がなくあわただしい温泉だったのだけど、身も心もあったまった。

明日からも忙しい日々は続く。
エサや薪の調達やその他、たけしくんに変わってやりたい気持ちは満々なのに、
肩をダメにしてからはやれる事がかぎられるのが本当に悔しいし、申し訳ない気持ち。
だけど、できる事はなるべくがんばって、助け合いながらやっていきたい。
とにかく、早寝早起きがすごく大事になってくるので、生活のスケジュールを
少し早めて、いいリズムをつくりたいと思っている。


5月11日(水)

朝から雨。日中は止んだけど、ずっと曇りだった。
どういうわけか、私の心がモンモンモヤモヤ。
小さなモヤモヤのかけらを自分からいっぱい拾い集めて、それでモンモンしている。
通りすぎた道に落ちてたモヤモヤまで戻って拾ってモヤモヤしてる。
拾っては、そういやーもっと前の道でもこのモヤモヤ拾ったなーと、またしても戻る。
モヤモヤ、モヤモヤ。

くだらない時間を過ごしている事に気が付いて、モヤモヤを落としに外に出る事にした。
卵の収穫で畑へ行き深呼吸。
そしてそれらをパック詰めして納品の準備をして家を出る。
車での曲はハナレグミ。今の自分の気分と田舎の景色に微妙にマッチしつつ、
それらを平和な方向へ導いてくれるような声と歌。
直売所の方と何気ないやりとりをして、森田屋へハシゴして納品を終えて、
帰宅するころにはモヤモヤはもぅ90パーセントはどこかへいってしまった。
一体なんなんだろうね。
きっともういいやって、車の窓から小さなモヤモヤは捨ててしまったのかも。
ポイ捨て嫌いだけど、これならいいよね。

帰宅した息子と宿題やったりしながら早めにお風呂を焚いたりごはんの準備。
たけしくんも帰宅して、風呂とごはんを終えて、9時半には就寝。

寝る子は、育つ、を信じて。
不安がなくなり、未来が、育つ。を、信じていっぱい寝るのだ。






0 件のコメント: